アルバイト・パートがお金を借りることが出来るカードローンを特集、ランキングしたページの見出し画像

アルバイトやパートがお金を借りることが出来るカードローン特集!

更新日:

「アルバイトでもお金を借りれるカードローンってあるんだろうか」
「パートでもカードローンの審査の対象になるの?」
「もしカードローンを利用したら職場の人にはバレてしまうの?」


どうしてお金が必要で借入をしたいけど、カードローンに利用に対してはこのような不安があり心配だという人も多いと思います。


このページでは、そのような人に向けアルバイト・パートの人がカードローンを利用してお金を借りる際の注意点やコツを徹底解説しています。


アルバイト・パートの人におすすめのカードローンの紹介も行っているのでぜひ最後まで読んでみてください。



    多くのカードローンがアルバイトやパートも融資の対象とされている

    業界全体の中の8割から9割のカードローン業者がアルバイトやパートでもお金を借りることが出来る


    アルバイトやパートだからといった理由で申込の対象外となることはほぼないと考えておいて問題ありません。


    カードローン業界全体で見ても、アルバイト・パートは申込の対象外とされている業者を探すほうが手間と時間がかかるレベルです。


    これについては銀行カードローンだから、消費者金融だからといったこともないので、借入先の選択肢は会社員として働いている人とほとんど変わらないと言えます。


    以下表に主要カードローンの申込の条件をまとめたので見てください。


    主要カードローン9社の申込条件・資格
    三井住友銀行 カードローン

    ・満20歳以上69歳以下の方
    ・原則安定した収入がある方
    ・保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証が受けられる方

    三菱UFJ銀行カードローン
    バンクイック

    ・満20歳以上65歳未満の方
    ・原則安定した収入がある方
    ・保証会社(アコム株式会社)の保証が受けられる方

    みずほ銀行カードローン

    ・満20歳以上66歳以下の方
    ・安定かつ継続した収入のある方
    ・保証会社(オリエントコーポレーション)の保証が受けられる方

    プロミス

    ・満18歳以上74歳以下の方
    ・本人に安定した収入がある方
    ※主婦、学生の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合お申込可能
    ※だだし、高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込不可
    ※申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類の提出が必要
    ※収入が年金のみの方はお申込いただけません。

    アコム

    ・成人以上の方
    ・安定した収入と返済能力がある方

    アイフル

    ・満20歳以上69歳以下の方
    ・定期的な収入と返済能力がある方

    レイク

    ・満20歳以上70歳以下で国内に居住する永住権を取得済みの自身のメールアドレスがある方
    ・安定した収入がある方(パート・アルバイトで収入のある方)

    SMBCモビット

    ・満20歳以上74歳以下の方※
    ・安定した定期収入がある方
    ※アルバイト、派遣社員、パート、自営業の方も利用可能

    ※年金収入のみの人は申込不可


    公式HPの申込条件内にアルバイト・パートの申込に関する記述があるカードローンもあれば特に何の記載もされていないものもあります。


    が、この表のカードローンについてはすべて直接問い合わせを行い、アルバイトやパートでも申込可能、融資の対象とされていることを確認済みです。


    基本的にアルバイトやパートの人が申込の対象外となる場合にはその旨が各カードローン業者の公式HP上に記載されています。


    アルバイト・パートの人がお金を借りるために満たしておく必要がある条件

    「安定した収入がある方」「安定かつ継続した収入がある方」「定期的な収入と返済能力ある方」などと文言は異なりますが、どのカードローンもアルバイトやパートなどといった職種を問わず、次の2点が申込の必須条件となります。

    • 20歳以上で業者が定める年齢条件を満たしていること
    • 仕事をしていて安定して収入を得ていること

    この2つの条件を満たしてさえいれば基本的にはほとんどのカードローンでアルバイトやパートでもお金を借りることができると考えておいて問題ないと言えます。


    あくまで融資の対象となるということで、カードローンの利用には審査が必要となり収入さえがあれば誰でも借入できるというワケではないということは理解しておきましょう。


    審査について:審査に通るために抑えておきたいポイント


    カードローンの審査の基準についてはどの業者でも明確にはされてはいないのですが、一般的に正規雇用の会社員と非正規雇用のアルバイトやパートの人では前者の方が収入の安定性は高く評価されやすい傾向にあると考えておく必要があります。


    が、アルバイトだからパートだからといった理由だけでカードローンの審査に落ちてしまうことは基本的にはないので安心してください。


    この項目ではカードローンの審査の基準、審査通過の可否がどのように決定されるのかという点を徹底解説していくので、審査に不安があるという人は必ず目を通すようにしてください。


    一般的なカードローンの審査の流れ

    • 申込
    • 仮審査(収入の安定性の確認・信用情報の開示)
    • 仮審査結果の回答・必要書類の提出
    • 本審査(申込情報の精査・在籍確認)
    • 契約手続き・融資実行

    書類提出のタイミングや仮審査結果の回答などが前後することはありますが、このような流れで「仮審査」と「本審査」2つの審査が行われます。


    本審査については仮審査の結果を出すための判断材料となった申込者からの申請内容に誤りや嘘がないかの確認のために行われるものですので、基本的に本審査の段階で審査落ちとなるケースは滅多にありません。


    カードローンで実際にお金を借りるには、仮審査の通過が重要となり次の2項目から仮審査結果は判断されることになります。


    申込者から伝えられる情報
    • 年収
    • 勤続年数
    • 職業
    • 雇用形態
    • 家族構成
    • 居住形態

    などといった申込情報から申込者の「収入の安定性」が測られます。


    指定信用情報機関からの情報開示

    信用情報の開示はどのカードローンでも必ず行われることになり、この情報開示なしでお金を借りることができるカードローンは存在しません。

    • 今現在のローン契約件数・残債の確認
    • 過去のローンの利用状況(滞納や完済などの情報)
    • 債務整理など金融事故の有無

    これらの情報から申込者のローンに対する信用力が測られます。


    アルバイト・パートの審査が有利になる条件

    以下条件に該当しないとカードローンの審査に落ちてしまうということではありませんが、次の3つの条件に該当する人は、カードローンの審査通過への期待値は高くなると言えます。


    勤続年数が長くコンスタントに安定収入を得ている

    カードローン業者が審査の際に重要視するのは収入の高さよりも収入の継続性


    カードローンを利用してお金を借りるということは、当然ですが毎月継続して決められた金額を返済していく必要があります。


    ですので、カードローンの審査で収入の安定性を測る際には、年収の高低以上に「毎月コンスタントに安定した収入があるのか」という点が重要視される傾向にあります。


    具体的に勤続年数がどれくらいの長さがあれば審査に通るのかといった基準についてはお伝えすることはできませんが、アルバイトやパートをはじめて1年以上経過しているような人は審査通過への期待値を高く持つことができると言えます。


    社会保険証の発行を受けている

    アルバイトやパートでもフルタイムで勤務、長期雇用前提で長時間働いている人の中には「社会保険証」の発行を受けている人も居ます。


    社会保険証の発行を受けていると離職のリスクが低いと判断されやすいので、カードローンの審査では社会保険証の発行を受けていることは、収入の安定性を測る上で好影響を与え、審査通過への期待値は高くなります。


    決して国民健康保険証では審査に通らないということではありませんが、社会保険証の発行を受けている人は審査に有利だと考えておいて問題ありません。


    カードローンの利用は今回が初めてである

    今までにカードローンやフリーローンなどでお金を借りたことがなく、普通に仕事をしている人はアルバイトやパートでも十分に審査の通過が見込まれます。


    また、過去にカードローンなどの利用経験があるがすでに完済しているというような場合には、「この人は借りたお金をきちんと返すことができる人」といった判断がされることになり審査には好影響となります。


    アルバイト・パートの審査が不利になってしまう条件

    反対に以下条件に該当してしまう人は、審査は不利になると判断されるため、借入先をより慎重に選ぶ必要があります。


    アルバイト・パートを始めたばかりで勤続年数が短い

    「勤続年数が短い」=「審査落ち」ということではありませんが、勤続年数が1年未満のアルバイト・パートの人は審査通過へのハードルは高くなると考えておく必要があります。


    一般的に審査が厳しめになる銀行カードローンへの申込はオススメできません。


    勤続年数が短いがどうしても今お金を借りたいと考えている人は、大手消費者金融から借入先を選ぶのが得策だと考えられます。


    次の表を見てください。


    アコム 採用が決まり、出勤日が決まった時点で申し込み可能
    アイフル 初出勤を迎えた翌日から申し込み可能
    レイク 初出勤を迎えた翌日から申し込み可能
    SMBCモビット 1ヶ月目の給料をもらった時点で申し込み可能

    ※調査方法:各業者電話


    主要カードローン業者に勤続年数による申込の制限についてを問合わせてみたところ、大手消費者金融では上表のような回答が得られました。


    どの業者も融資可能かどうかは審査次第とのことでしたが、アコムについては出勤日が決まった時点で審査の対象とされています。


    ローンの利用状況・履歴に問題がある

    具体的には、指定信用情報機関からの情報開示により以下のような情報が確認された場合には、アルバイトだからパートだからということは関係なく、どのような職種、雇用形態でもカードローンの審査通過は非常に困難なものとなってしまいます。

    • ローン返済を2年以内に3回以上遅延・滞納している
    • 過去半年以内に3社以上のカードローンに申込をしている
    • すでに3社以上のカードローンの契約がある
    • 年収の1/3を超える融資をすでに受けている
    • 過去5年以内に債務整理の経験がある

    他社ローンがあるからという理由だけで審査に通らないということはありませんが、信用情報機関からの情報開示の結果、上記のような事項が明らかになった場合にはローン返済に対する信用力は大きくマイナス評価となります。


    いくら勤続年数が長い、社会保険証の発行を受けているなど収入の安定性が高く評価される人でも、総合的な「返済能力」については低い評価となってしまいます。


    一つでも該当するものがあり、審査に対して不安がある場合にはダメ元で申込をし審査を受けてみるのではなく、事前に自身の信用情報の登録内容を確認してみることを推奨します。


    以下ページでカードローンの審査通過が見込まれる信用情報と逆に審査落ちとなってしまう信用情報についてを詳しく解説しているので、参考にして頂ければ幸いです。



    在籍確認について:バイト先・パート先に業者から電話はかかってくる?

    上項目で仮審査さえ通過してしまえば、本審査により審査落ちとなるケースは滅多にないと解説しましたが、本審査の際に行われる在籍確認ができない場合には審査落ちとなりお金を借りることはできません。


    在籍確認は申込時に申告された勤務先で本当に申込者が働いているのかを確認するためのもので、基本的にどのカードローン業者でも次のような形で職場への電話連絡にて行われることになります。


    本審査で行われる在籍確認の概要


    この電話は本人ではなく、アルバイト先の店長、パート仲間の同僚など職場の人に以下のような対応をしてもらえれば在籍確認はOKとなります。

    • ○○(申込者)は本日は出勤していません。
    • ○○(申込者)は午後からの出勤予定です。

    本人が電話に出れない場合でも、その職場で働いている事さえ分かればOKなので、ほとんどの人が在籍確認は難なくクリアできますが、申込時には必ず自身が今現在実際に勤務している職場の連絡先を申告するようにしてください。


    例えば飲食店などでアルバイトをしており本店・支店などいくつかの電話番号がある場合には、実際に自身が働いている店舗の電話番号を申告しておくと、在籍確認がスムーズに完結しやすいです。


    大手消費者金融では必ず審査担当者の個人名で職場への電話はかかってきますが、銀行カードローンの場合、銀行名を名乗って電話を掛けられる場合もあります。


    職場に電話がかかってきたら怪しまれそうで不安な場合

    • アルバイトを始めたばかりで、自分宛に電話がかかってきたらその時点で怪しまれそう。
    • おせっかい、ウワサ好きのおばちゃんがパート先に居る……

    などなど理由は様々ですが、「電話での在籍確認をできれば避けたいんだけど……」といった相談は正社員として働いている人に比べ、アルバイト・パートとして働いている方から多くいただく傾向にあります。


    このような不安がある場合には、バイト先・パート先に前もって在籍確認の電話がかかってくることを伝えてしまうことをオススメします。


    「いやいやカードローンでお金を借りることを職場の人にバレたくないから悩んでるんだけど!!」と思った人が多いでしょうが、何も職場への電話連絡による在籍確認が行われるのはカードローンだけではありません。


    クレジットカードの作成やマイカーローンなどカードローン以外の審査でも在籍確認は行われます。


    「クレジットカードの申込をして在籍確認の電話がかかってくるので宜しくお願いします。」などと、バイト先、パート先に一言伝えてからカードローンの申込を行えば安心できます。


    電話連絡なしで利用できるカードローンはない?

    本人が電話出れなくてもOK、うまく言い訳すればカードローンの審査とはバレない、そんなの関係なしに絶対に職場に電話をかけて欲しくないという人は以下のページへと進んでください。


    在籍確認を電話連絡なしで完結できるカードローンを特集、電話連絡なしとする条件についてを徹底解説しています。


    なお、次のページの最下部で「電話連絡なしで契約したい人におすすめのカードローン」を紹介しているのですが、その3業者はすべてアルバイト・パートの人にもオススメできるカードローンと言えるのでぜひ参考にしてみてください。



    融資可能金額について:アルバイト・パートの人はいくらまでなら借入できる?


    アルバイト・パートのカードローン契約時の借入限度額の上限について


    基本的にどのカードローンでも初回契約時の借入限度額は50万円以下になることが多いのですがこれは会社員や公務員など正規雇用の場合であって、アルバイトやパートなど非正規雇用の人の初回契約借入限度額は最大でも30万円以下になると考えておきましょう。


    アルバイトやパートといった非正規雇用は、日本の終身雇用制度に属していない為、離職のリスクが高いと判断されてしまい、その雇用の性質上どうしても正社員の人に比べると、借入できる金額は低く制限されてしまいます。


    総量規制による借入限度額の制限にも注意しておくこと

    カードローン利用時には総量規制という法律によっても借入することができる金額の上限は制限されることになります。


    総量規制とは、貸しすぎにより借金が増大してしまうコトを防ぐために設けられた法律で、基本的に現在は法律上、年収の1/3までしか賃金業者(消費者金融)から融資を受けることが出来ないように制限される法律です。


    2018年以降は消費者金融だけでなく、銀行カードローンも自主規制という形で総量規制の仕組みを取り入れているので、銀行カードローンなら規制に関係なく高額融資が可能ということもありません。


    もし年収が100万円であれば約30万円、200万円であれば約60万円が契約可能な借入限度額の上限となるのですが、基本的にこの上限いっぱいまでお金を借りることはできないと考えておきましょう。


    また、総量規制では他社ローンからの残債も含んで計算されることになるので、仮に年収が200万円ですでに他社から30万円の借金をしているような場合には、今回のカードローン申込により借りることが出来る金額は10万円以下になる可能性が高いと考えておくと後から落胆せずに済みます。


    勤続年数1年未満の場合の年収の計算方法

    よく疑問に思われるのが、仕事をして、1年未満の状態での融資についてです。


    カードローン利用時には必ず年収の記入が必要なのですが、まだバイトを初めて1年経っていなければ、自身の年収が把握できません。


    このような場合には見込み年収を計算してカードローンの申込を行う必要があるのですが、仮にバイトを始めて3か月であれば、年収は1ヶ月〜3ヶ月の給料の平均金額を元に算出されます。


    1ヶ月目10万円、2ヶ月目15万円、3ヶ月目16万円のアルバイト・パート代だった場合には見込み年収は以下のように計算されます。


    勤続年数1年未満のアルバイト・パートの見込み年収計算式


    勤続年数1年未満の人の年収の算出方法はこのようになります。


    カードローンを選ぶ際のポイント:何を基準に借入先を選べばいい?


    20歳以上で安定した収入があるコト!


    この条件さえ満たせば、アルバイトやパートの人も、数多くのカードローンから借入先を選ぶコトが可能ですし、もちろん消費者金融ではなく金利が低い銀行カードローンの利用も可能です。


    となると、大半の人が金利の低い銀行カードローンでお金を借りたいと考えるのではないかと思われますが、ゼニエモンはアルバイト・パートの人には銀行カードローンではなく消費者金融のカードローンの利用をオススメしています。


    この項目ではアルバイト・パートの人に消費者金融をオススメする理由と借入先を選ぶ際に重要視するべきポイントについてを紹介していきます。


    少し長くなりますが、最後の項目となるのでしっかりと読んでもらい参考にしていただけると幸いです。


    アルバイト・パートの人に消費者金融をオススメするワケ

    「消費者金融は金利が高く、銀行カードローンは金利が低い!」


    このようなイメージを持たれている人が多いと思いますし、このような理解で間違いありません。


    確かに消費者金融の方が金利は高めに設定されています。


    大手メガバンクと消費者金融の金利比較表

    カードローン 上限金利
    三井住友銀行 カードローン 年4.0%〜14.5%
    三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 年1.8%〜14.6%
    みずほ銀行カードローン 年2.0%〜14.0%
    プロミス 年4.5%〜17.8%
    アコム 年3.0%〜18.0%
    アイフル 年3.0%〜18.0%
    レイク 年4.5%〜18.0%

    どのカードローンでも借入限度額ごとに適用金利が定められ、借入限度額は審査によって決定されます。


    ただ、上項目で解説してようにアルバイトパートの人は借入限度額が小さくなり、どこの業者でも上限金利での契約となるためこの表では上限金利のみを比較しています。


    三井住友銀行 カードローンもみずほ銀行カードローンもアルバイトでもパートでも借入できるんでしょ?

    金利4%も違うじゃん!

    絶対消費者金融でお金借りるより銀行カードローンの方がお得でしょ?


    上表を見てもらった結果、このように感じた人が多いのではないかと思います。


    確かに、銀行カードローンの平均的な上限金利は14%前後、消費者金融の場合18%前後なので、確かに銀行カードローンの方が低金利で借入することができます。


    が、それでもゼニエモンはアルバイト・パートの人には消費者金融のカードローンをオススメします!


    次の2つの表をみて下さい。


    CMなどで目にすることも多く知名度の高い「プロミス」と「三井住友銀行 カードローン」を例に比較しています。


    借入金額ごとのひと月あたりに発生する利息

    借入する金額 プロミス(17.8%) 三井住友銀行 カードローン(14.5%)
    5万円 742円 604円
    10万円 1,483円 1,208円
    15万円 2,255円 1,813円
    20万円 2,967円 2,417円
    30万円 4,450円 3,625円
    100万円 12,500円 10,000円

    借入する金額が大きくなればなるほど、金利の差が利息に与える影響は大きくなりますが、少額の借入ではその影響はさほど大きくありません。


    もし仮に10万円の借入をした場合だと、金利が3%以上違っても1ヶ月あたりの利息の差は約280円程度です。


    またカードローンでお金を借りた時に、金利の差以上に支払う利息に大きな影響を与えるのが毎月の返済額、完済までにかかる期間です。


    当サイトの返済シミュレーションを利用して2つのカードローンの完済までにかかる期間、最終的に支払うことになる利息を比較していきます。


    プロミスの返済シミュレーション

    借入金額 実質年率 返済回数 月返済額 利息合計
    10万円 17.8% 32回 4,000円 26,316円
    15万円 17.8% 32回 6,000円 39,484円
    20万円 17.8% 32回 8,000円 52,676円
    30万円 17.8% 36回 11,000円 89,345円
    50万円 17.8% 58回 13,000円 248,998円

    三井住友銀行 カードローンの返済シミュレーション

    借入金額 実質年率 返済回数 月返済額 利息合計
    10万円 14.5% 75回 2,000円 51,374円
    15万円 14.5% 96回 4,000円 83,470円
    20万円 14.5% 121回 4,000円 137,167円
    30万円 14.5% 153回 6,000円 237,068円
    50万円 14.5% 202回 10,000円 469,098円


    三井住友銀行 カードローンのように最低返済額が2,000円などと低く設定されているカードローンは、毎月の支払いの負担をかなり低くできるのですが、その分、完済までにかかる期間がどんどん長くなり、最終的に支払う利息が増大してしまうリスクがあります。


    プロミスと三井住友銀行 カードローンで比較した場合、金利の差があるので若干の誤差は生まれますが、定められた最低返済額のみで返済を続けた場合単純に完済までにかかる期間・最終的に支払う利息は約2倍です。


    あくまで最低返済額のみで返済をした場合のシミュレーション結果ですので、同額の返済を続けた場合には当然金利の低いカードローンの方が支払う利息は小さくできるのですが、10万円以下の小額融資であればその差は微々たるものです。


    また、大手消費者金融の中でも「プロミス」「アコム」「アイフル」「レイク」については最大30日間の無利息サービスが用意されているので、アルバイトやパートの人で少額の融資を受ける際には、なおのこと金利の差は気にすること必要はないと判断されます。


    借入先を選ぶ際に最も重要なのは審査通過への期待値の高さ


    アルバイト・パートのカードローン選びに重要なのは審査通過への期待値の高さ


    ページ上部でカードローンの審査の基準は明らかにはされていないと解説していますが、金利の低いカードローンと金利の高いカードローンでは当然、前者の方が審査通過のハードルは高くなり、より高い収入の安定性と返済能力を求められることになります。


    決して消費者金融の審査は甘く誰でもお金を借りることができるということではありませんが、銀行カードローンに比べると消費者金融の方が審査に通りやすい傾向にあります。


    それに加え、カードローンへの申込は1発勝負だと考えておく必要があります。


    ここがダメだったから次はコッチ、また審査に落ちたから次は……なんてことを繰り返すと「申込ブラック」と言われる状態に陥り、どんどん審査に通る可能性が低くなってしまいます。


    以下項目でアルバイトやパートの人にオススメな消費者金融のカードローンをランキングしているので、借入先選びに悩んでいたという人はぜひ参考にしてみてください。


    アルバイト・パートの人におすすめのカードローンランキング!


    レイク
    レイクのロゴ画像

    レイクには無金利サービスがあり、特に注目したいのが60日間無利息で利用できるサービスです。

    レイク60日無金利期間アピール

    30日間無利息サービスについてはプロミスやアコムでも取り扱いがありますが、さすがに60日間無利息はレイクだけです。すごいですね…

    ちなみに、融資額のうち5万円までを180日間無利息にするサービスもあります。

    例えば、借入する金額が10万円であればそのうちの5万円に対しては180日間利息の発生がなく、残りの5万円は通常通りの金利が適用されます。

    もし融資額が5万円以下で半年以内に完済することができれば、1円も利息を支払うことなく融資をうけることも可能です。

    金利・借入方法・返済額などの全体的なスペックは他の消費者金融とほぼ変わりませんし、審査スピードはメチャクチャ早く最短即日融資(※)が可能となっているので、少しでもお得にお金を借りたい方はレイクがおすすめです!

    貸付条件や注意点はコチラ
    (※) ※21時(日曜日は18時)までの契約を行えば当日中に振込みでの融資が可能!
    ※一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

    ※【無利息期間について】
    ・初めてレイクを利用する方が対象です。 ・60日間無利息はWEB経由で申込された方が対象です。
    ・ご契約額1万〜200万円までの方が対象です。 ・お借入れ額5万円まで180日間無利息、それ以上の方は60日間無利息が適用されます。
    ・30日間無利息、60日間無利息、180日間無利息は併用不可。 ・初回契約日翌日から無利息適用となります。
    ・無利息期間経過後は通常金利適用。
    ・ご契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。
    【貸付条件】
    ●新生フィナンシャル株式会社●登録番号/関東財務局長(10)01024号
    ●極度額/1万円〜500万円●貸付利率(実質年率)/4.5%〜18.0%
    ●遅延損害金(年率)20.0%
    ●返済方式/残高スライドリボルビング方式、元利定額リボルビング方式
    ●返済期間・回数/最長5年・最大60回●担保・保証人/不要●要審査
    ●必要書類/運転免許証等 ※収入証明(契約額に応じて、当社が必要とする場合)

    実質年率 限度額 審査時間 保証人 総量規制 職場連絡
    4.5〜18.0% 1万円〜500万円 申込み後最短15秒で審査結果を表示 なし 対象 有り
    遅延利率 申込資格 返済システム 来店必要の有無
    20.0% 20歳〜70歳以下(※) 残高スライドリボルビング・元利定額リボルビング ネット上のみで完了
    ※日本国内に居住しており自身のメールアドレスを持っていること
    ※日本の永住権を取得されている方



    アコム

    アコムのバナー画像


    アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループの貸金業者で、テレビのCMで見る機会も多くカードローン商品の中で知名度が最も高いカードローンです。


    当サイトでのアンケート調査で、「初めて選んだカードローンはどの業者」というところでのアンケートで、シェア率13%となり、最も初めての人に選ばれるカードローンとなっています。


    アコムも審査通過率が4割(※)を超えており、アルバイトやパートの人でも審査通過への期待値を高く持つことができます。

    ※アコム データブックより


    もちろん最大30日間の無利息サービスもあるので、はじめての契約の人は金利の支払いなしで融資を受けることも可能となっています。


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 総量規制 職場連絡
    3.0%〜18.0% 1万円〜800万円 最短即日 無し 対象 有り
    遅延損害金 申込資格 返済システム 来店必要の有無
    20.0%(実質年率) 成人以上 定率リボルビング方式 ネット上のみで完了


    三井住友銀行グループ プロミス


    1. 初回借り入れの翌日から30日間は無利息で金利が発生しない
    2. 申込から借入まで最短25分!最短即日融資に対応!
    3. 来店ナシでも利用可能!

    ※30日間の無利息サービス利用にはメールアドレス登録とweb明細の登録が必要


    アルバイト・パートの人は借入できる金額が低くなり、10万円〜30万円程度が借入できる上限になると解説してきましたが、プロミスは少額融資に適したカードローンです。


    無利息サービスを上手く活用することで、金利を全く払うことなくカードローンを利用してお金を借りることもでき、融資までのスピードも早めで最短即日融資も可能な点が、ゼニエモンがアルバイト・パートの人にプロミスをオススメする一番の理由。


    審査通過率4割超というのは、比較的審査に通りやすい傾向にある消費者金融の中でもかなり高い部類に入ります!


    プロミスはアルバイトだけどカードローンでお金借りれるのかな?と不安に思っていた人にも自信を持ってオススメできるカードローンです。







    ゼニエモンTOP 低金利おまとめローン 即日融資のローン おすすめ銀行ローン 審査が不安な方 厳選おまとめローン お問い合わせ