返済額が少ないカードローン特集

返済額が少ないカードローンランキング!とにかく返済額が少ない業者をお探しの人はこちら

更新日:
このページでは、返済額の少ないカードローンにフォーカスしてみました。

カードローンは、業者によって月々の返済額が異なる為、同じ金額の融資を受けていたとしても月々の返済が厳しい場合も楽な場合もあります。

もちろん、利息の事を考えれば、返済はきつくとも多く返す事に越した事はないのですが、それでも月々の生活自体を少しでも楽にしたいというのは誰しもが思うことです。

このページではとにかく返済額の少ないカードローンを比較してみたので、返済額が少ない業者を希望している人や、毎月の返済を減らしたい人は是非参考にして頂けますと幸いです。


    50万円以下の融資を受けた場合の返済額を比較

    まず、50万円以下の融資を受けた際の各カードローンの返済額を比較しました。

    以下の表を見てください。

    業者名 10万円 30万円 50万円
    プロミス 4,000円 11,000円 13,000円
    アコム 3,000円 9,000円 14,000円
    アイフル 4,000円 11,000円 13,000円
    SMBCモビット 4,000円 11,000円 13,000円
    バンクイック(三菱UFJ銀行) 2,000円 6,000円 10,000円
    三井住友銀行 2,000円 6,000円 10,000円
    みずほ銀行 2,000円 6,000円 10,000円
    楽天銀行 2,000円 5,000円 10,000円
    ジャパンネット銀行 3,000円 10,000円 15,000円
    オリックス銀行 7,000円 10,000円 20,000円
    JCBカードローン「FAITH(フェイス)」 15,000円 15,000円 15,000円
    セディナカードローン 10,000円 20,000円 30,000円
    住信SBIネット銀行カードローン 4,000円 6,000円 8,000円
    auじぶん銀行カードローン 2,000円 6,000円 10,000円
    イオン銀行カードローン 3,000円 5,000円 10,000円

    ※みずほ銀行の返済額は、2012年7月31日以降に契約の締結あるいは変更を行い、かつ利用限度額が200万円以上の条件に該当しない場合【残高スライド方式】

    ※三菱UFJ銀行の返済額は、借入利率が年8.1%超の場合

    50万円以下の融資の場合、最も高い返済額と最も低い返済額を比較すると、月々10,000円以上の違いが出てきます。


    返済の負担を軽くしたい人は、必ず事前に返済額を調べておいた方が良いと言えるでしょう。


    また返済額のほかに、以下のようなサービスもチェックしておくのがおすすめです。

    100万円から300万円までの融資を受けた場合の返済額を比較

    100万円から300万円までの融資を受ける場合、さらに返済額の差が開きます。


    以下の表を見てください。

    業者名 100万円 150万円 200万円
    プロミス 26,000円 30,000円 40,000円
    アコム 30,000円 45,000円 60,000円
    アイフル 26,000円 31,000円 36,000円
    SMBCモビット 26,000円 38,000円 46,000円

    バンクイック(三菱UFJ銀行)

    20,000円 30,000円 40,000円
    三井住友銀行 15,000円 20,000円 25,000円
    みずほ銀行 20,000円 30,000円 40,000円
    楽天銀行 20,000円 30,000円 35,000円
    ジャパンネット銀行 25,000円 30,000円 35,000円
    オリックス銀行 30,000円 35,000円 40,000円
    JCBカードローン「FAITH(フェイス)」 20,000円 30,000円 40,000円
    セディナカードローン 50,000円 50,000円 50,000円
    住信SBIネット銀行カードローン 20,000円 30,000円 40,000円
    auじぶん銀行カードローン 10,000円 15,000円 20,000円
    イオン銀行カードローン 15,000円 25,000円 30,000円

    ※みずほ銀行の返済額は、2012年7月31日以降に契約の締結あるいは変更を行い、かつ利用限度額が200万円以上の条件に該当しない場合【残高スライド方式】

    ※三菱UFJ銀行の返済額は、借入利率が年8.1%超の場合

    ここまでの大口融資となると、消費者金融は太刀打ちできず大手銀行やネット銀行の独壇場となります。

    というのも、大手消費者金融はローンの長期化を防止するための規制があり、最高でも60回(5年)以内に返済する計画でなければいけません。

    借り入れ額に関わらず5年以内に完済する必要があるため、毎月の返済額も多くなってしまうのです。


    その一方で、銀行側はローンの長期化に関する規制はないため、借り入れ期間を気にすることなく返済額を少なくすることができます。

    ローンの長期化には気を付ける必要がありますが、毎月の返済額を確実に低くしたいのであれば、銀行系カードローンを選ぶと良いでしょう。


    返済額が低いカードローンランキング

    上記の返済額を踏まえ、月々の返済額が低いカードローンをランキング化しました。


    三井住友銀行 カードローン


    三井住友銀行のカードローンは、金利の低さと返済額の少なさが大きな魅力です。


    仕事に就いていれば、アルバイトや派遣社員でも申し込み可能なのも、嬉しいポイントでしょう。


    ただし即日融資には対応していないので、すぐにお金が必要な人は、消費者金融系カードローンを利用するのがおすすめです。


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 口座開設 職場連絡
    4.0%〜14.5% 最大800万円 最短翌日 無し 必要 有り
    遅延利率 申込資格※ 保証会社 来店必要の有無
    19.94% 20歳〜69歳 SMBCコンシューマーファイナンス ネット上のみで完了

    融資金額の返済額一覧

    5万円 2,000円
    10万円 2,000円
    20万円 4,000円
    30万円 6,000円
    40万円 8,000円
    50万円 10,000円
    100万円 15,000円
    150万円 20,000円
    200万円 25,000円

    auじぶん銀行 カードローン

    じぶん銀行カードローンのバナー画像


    auじぶん銀行は、毎月の返済額が他社と比較してかなり低く、返済の負担を大きく減らすことができます。

    また、提携しているコンビニATMを手数料無料でいつでも利用できる点も、大きなメリットです。(※システムメンテナンス時を除く)


    その一方で、金利は銀行よりも高く設定されているので、注意が必要です。auユーザーであれば、金利の年率を最大0.5%引き下げることができるため、そのサービスを上手く活用しましょう。


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 口座開設 職場連絡
    4.0%〜14.5% 最大800万円 最短翌日 無し 必要 有り
    遅延利率 申込資格※ 保証会社 来店必要の有無
    19.94% 20歳〜69歳 SMBCコンシューマーファイナンス ネット上のみで完了

    融資金額の返済額一覧

    借りた金額 返済額(限度額90万円以内の場合) 返済額(限度額100万円〜190万円の場合) 返済額(限度額200万円〜800万円の場合)
    5万円 2,000円 1,500円 1,000円
    10万円 2,000円 1,500円 1,000円
    30万円 6,000円 4,500円 3,000円
    50万円 10,000円 7,500円 5,000円
    100万円 - 15,000円 10,000円
    150万円 - 22,500円 15,000円
    200万円 - - 20,000円

    三菱UFJ銀行 カードローン「バンクイック」

    三菱UFJ銀行カードローンのバナー


    バンクイックは、50万円までの融資であれば、三井住友銀行と同様の返済額となっています。

    そのため、少額の借り入れを予定している人であれば、三井住友銀行と三菱UFJ銀行どちらを利用しても、あまり変わらないと言えるでしょう。


    その一方で、大口の返済額は三菱UFJ銀行の方が高いものの、金利は三井住友銀行よりも低くなっています。

    限度額200万円以上で契約できそうな人であれば、三菱UFJ銀行を選ぶのがおすすめです。


    実質年率 限度額 融資までの日数 保証人 口座開設 職場連絡
    1.8%〜14.6% 10万円〜500万円 最短翌日 なし 不要 あり
    遅延損害金 申込資格 保証会社 来店必要の有無
    - 20〜65歳未満 アコム 申込までネット上で完了

    融資金額の返済額一覧

    借りた金額 返済額 返済額(金利8.1%以下で契約)
    5万円 2,000円 1,000円
    10万円 2,000円 1,000円
    30万円 6,000円 3,000円
    50万円 10,000円 5,000円
    100万円 20,000円 10,000円
    150万円 30,000円 15,000円
    200万円 40,000円 20,000円

    ※金利が、8.1%が適応されるには、200万円超の限度額での契約が必要となります。
    三菱UFJ銀行カードローンは、自主規制による総量規制の導入により前年度の年収が最低600万円以上の人のみとなるので、注意が必要です。

    イオン銀行 カードローン


    イオン銀行のカードローンは、返済額の低さと低金利が利用のメリットです。

    特に、金利の低さは業界トップクラスで、金利を大きく抑えながら融資を受けることができます。

    また、手数料無料で利用可能なATMの種類が多く、住んでいる地域に関わらず利用しやすい点も、魅力でしょう。


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 口座開設 職場連絡
    3.8%〜13.8% 最大800万円 2日〜3日程度目安 なし 不要 あり
    遅延利率 申込資格 返済システム 来店必要の有無
    年14.5% 満20歳〜満65歳未満 残高スライド方式 ネット上のみで完了

    融資金額の返済額一覧

    5万円 2,000円
    10万円 3,000円
    20万円 5,000円
    30万円 10,000円
    40万円 10,000円
    50万円 10,000円
    100万円 15,000円
    150万円 25,000円
    200万円 30,000円

    楽天銀行スーパーローン


    楽天銀行スーパーローンは、全体の中でもトップクラスの利用シェアを誇るサービスです。


    毎月の返済額が他のカードローンと比較して少額に抑えられる点はもちろん、カードローンの利用でポイント還元を受けられるので、お得に利用できるのが魅力です。


    また、楽天会員に対して審査の優遇を実施しているので、楽天系列のサービスを頻繁に利用している方にもおすすめでしょう。

    ※必ずしもすべての楽天会員が審査の優遇を受けられるとは限りません。


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 口座開設 職場連絡
    年0.95%〜7.25%b 最大800万円 最短即日 無し 不要 有り
    遅延利率 申込資格※ 保証会社 来店必要の有無
    19.9% 20歳〜62歳 楽天カード鰍ワたはSMBCファイナンスサービス ネット上のみで完了

    ※必ずしもすべての楽天会員が審査の優遇を受けられるとは限りません。



    融資金額の返済額一覧

    5万円 2,000円
    10万円 2,000円
    20万円 5,000円
    30万円 10,000円
    40万円 10,000円
    50万円 15,000円
    100万円 20,000円
    150万円 30,000円
    200万円 35,000円

    審査が気になる人はどのカードローンを選べばいい?

    カードローンの利用前に、必ず必要になるのが「審査」です。

    審査で見られるポイントは、大きく分けて2つあります。

    返済能力の有無

    返済能力の有無は、申し込み時に申告した年収や雇用形態、世帯人数、年齢など様々な要因から総合的に判断されます。


    これは、収入が多ければ良いということではなく、毎月決まった額を返済できそうかどうかをチェックしているので、正社員ではない人も審査に通る可能性は十分にあります。


    また、各カードローンには申し込み資格が決まっており、それを満たしていなければ返済能力があっても審査に落ちてしまうので、事前に確認しておくのがおすすめです。

    信用情報

    信用情報は、これまでのカードローン利用歴や、クレジットカードの支払いを毎月行っているかどうかといった点をチェックされます。


    延滞や滞納に関する情報は全て金融機関同士で共有しており、他社のクレジットカード・カードローンであっても、未払いなどがあると審査に落ちてしまうので、できるだけ期限内に支払うようにしましょう。


    どのカードローンでも、審査で重要になるのは返済能力、信用情報の2点が中心です。

    その一方で、審査自体が甘く比較的審査に通過しやすい業者は、闇金以外ほとんどありません。

    返済できない金額を貸し付けても、返済をしてもらえないと困ってしまうので、どこも一定の厳しい審査を行っています。


    審査に通りやすくなる2つのポイント

    ウソの情報を記入しない

    申し込み時に事実と異なる情報を記入してしまうと、故意かどうかにかかわらず、かなり高い確立で審査に落ちてしまいます。


    審査に通るため、より多い額を借り入れるためにウソをついても、結果的に借り入れができなくなってしまうので、個人情報は正直に記入しましょう。

    希望する借り入れ額を高くしすぎない

    カードローンの借り入れ額は、多くなればなるほど審査が厳しくなります。

    その理由は、借り入れ額が多いほど返済期間は長くなりやすく、完済までの間確実に返済を続けてもらわないと困るからです。


    できるだけ多く借り入れたいときも、自分が返済しきれない金額を希望するのは避けた方が良いでしょう。


    また、審査の方法や、どのように評価されているかは誰にも分からないので、審査に通過する自信がないときは申し込み条件の範囲の広さで比較するのがおすすめです。

    申し込み条件は、各カードローンで決められているので、以下の表で確認しましょう。

    プロミス

    満18〜74歳の本人に安定した収入のある人

    申し込み不可:専業主婦(主夫)、年金受給者、高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)
    ※収入が年金のみの方はお申込いただけません。

    アコム

    成人以上の安定した収入と返済能力を有する人

    申し込み不可:専業主婦(主夫)、年金受給者

    アイフル

    満20歳以上69歳までの定期的な収入と返済能力を有する人

    申し込み不可:専業主婦(主夫)、年金受給者

    SMBCモビット

    満20歳以上74歳以下の安定した定期収入のある人

    申し込み不可:専業主婦(主夫)、年金以外の収入がない人

    バンクイック(三菱UFJ銀行)

    満20歳以上65歳未満の国内に居住する個人で、安定した収入のある人

    申し込み不可:専業主婦(主夫)、学生

    三井住友銀行

    満20歳以上69歳以下で、安定した収入のある人

    申し込み不可:学生、専業主婦(主夫)、年金受給者

    みずほ銀行

    満20歳以上満66歳未満で、安定かつ継続した収入を見込める人

    ※みずほ銀行指定の保証会社であるオリコの保証を受けることができる方

    申し込み不可:学生、パート、アルバイト、専業主婦(主夫)、年金受給者

    ジャパンネット銀行

    20歳以上70歳未満で、配偶者または本人に安定した収入があり、ジャパンネット銀行の口座を持っている個人

    申し込み不可:学生、年金受給者

    オリックス銀行

    毎月安定した収入があり、満20歳以上69歳未満、かつ日本国内在住の人

    申し込み不可:学生、専業主婦(主夫)、年金受給者

    JCBカードローン「FAITH(フェイス)」

    20歳以上58歳以下で、定職に就き本人に毎月安定した収入のある人

    申し込み不可:学生、パート、アルバイト、自営業、専業主婦(主夫)、年金受給者

    セディナカードローン

    20歳以上、完済時65歳以下で勤続1年以上、定職・定収入のある人

    申し込み不可:学生

    住信SBIネット銀行カードローン

    20歳以上65歳以下で、安定継続した収入のある人

    申し込み不可:学生、専業主婦(主夫)、年金受給者

    auじぶん銀行カードローン

    満20歳以上70歳未満で、安定継続した収入のある人

    申し込み不可:学生、専業主婦(主夫)

    イオン銀行カードローン

    満20歳以上、満65歳未満で、本人に安定かつ継続した収入のある人

    申し込み不可:学生、専業主婦(主夫)

    申し込み条件を各社で比較すると、アコムやアイフルといった大手消費者金融はほとんど同じ条件を設けており、どこを選んでも大きな差はないことがわかります。

    消費者金融を選ぼうと考えている場合、申し込み条件だけではなく金利やその他のサービスも考慮するのがおすすめです。


    また、申し込み可能な年齢の幅が広かったのは、消費者金融4社に加えて三井住友銀行とジャパンネット銀行、auじぶん銀行で、20歳から満69歳まで申し込むことが可能です。

    ただし年金だけで生活をしている方は、上記のカードローンは利用対象外となっており、自営業など年金以外の収入源があれば申し込めるので、上手く活用しましょう。


    申し込み不可となっている人が最も少ないのは、セディナカードローンでした。

    セディナカードローンは、毎月の返済額や金利が高い点がネックですが、専業主婦(主夫)の方やパート・アルバイトの方への融資にも対応しているのは、大きな魅力でしょう。


    申し込み条件が比較的緩く、総合的なサービスが良いカードローンを、以下にランキング形式で紹介します。

    auじぶん銀行 カードローン

    じぶん銀行カードローンのバナー画像


    auじぶん銀行は、カードローンへ申し込みできる年齢の幅広さに加えて、毎月の返済額の安さなど総合的に評価の高いサービスです。

    また、提携のコンビニATMを手数料無料で利用できる点も大きな魅力でしょう。

    金利は銀行よりもやや高くなっていますが、auユーザーであれば金利を最大0.5%引き下げられるサービスを提供しているので、上手く活用するのがおすすめです。


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 口座開設 職場連絡
    4.0%〜14.5% 最大800万円 最短翌日 無し 必要 有り
    遅延利率 申込資格※ 保証会社 来店必要の有無
    19.94% 20歳〜69歳 SMBCコンシューマーファイナンス ネット上のみで完了

    プロミス

    プロミスのバナー画像


    プロミスは、融資までのスピードの速さと申し込み可能な人の幅広さが魅力のサービスです。

    特に、融資の速さは銀行系とカードローンと比較すると大きく異なり、申し込みから最短25分程度で融資を受けることができます。

    また、他の消費者金融よりも金利が0.2%低く、今すぐ融資してもらいたい人には、プロミスがおすすめと言えるでしょう。


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 総量規制 職場連絡
    4.5%〜17.8% 1〜500万円 最短25分 無し 対象 有り
    遅延利率 申込資格 返済システム 来店必要の有無
    20.0%(実質年率) 18歳〜74歳 残高スライド元利定額返済方式 Web完結も可能

    ※30日間無利息の利用はメールアドレスの登録とweb明細利用の登録が必要となります。

    ※お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。

    ※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。

    ※収入が年金のみの方はお申込いただけません。

    セディナ カードローン

    セディナのバナー画像


    セディナカードローンは、学生でない64歳以下であれば誰でも利用できるサービスです。

    セディナカードローンの最大の魅力は、一般的なカードローンでは必須となっている在籍確認の電話がないこと。

    会社にカードローンの利用がバレる心配がないので、安心して利用できるのが嬉しいポイントです。

    ただし、金利は年18%で統一されており、借り入れ額が多くなればなるほど金利が増える点には注意しましょう。


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 総量規制 職場連絡
    上限18.0% 1〜200万円 最短即日 無し 対象 有り
    遅延利率 申込資格 返済システム 来店必要の有無
    20.0% 20歳以上64歳以下 残高スライド定額リボルビング方式 ネット上のみで完了

    金利面がお得なカードローンはどれ?

    カードローンの金利を比較するとき、最も重要なのは「最低金利」ではなく、「最高金利」です。

    その理由は、初めてカードローンを利用するときや、100万円以下など少額の借り入れをするとき、ほとんどの場合最高金利が適用されるからです。


    つまり、金利でカードローンを選ぶ場合、最高金利が最も低いサービスを選ぶのが重要ということになります。

    では、実際に各カードローンの金利を見てみましょう。

    プロミス

    年率4.5%〜17.8%

    アコム

    年率3.0%〜18.0%

    アイフル

    年率3.0%〜18.0%

    SMBCモビット

    年率3.0%〜18.0%

    バンクイック(三菱UFJ銀行)

    年率1.8%〜14.6%

    三井住友銀行

    年率4.0%〜14.5%

    みずほ銀行

    年率2.0%〜14.0%

    ※住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です

    ジャパンネット銀行

    年率1.59%〜18.0%

    オリックス銀行

    年率1.7%〜17.8%

    JCBカードローン「FAITH(フェイス)」

    年率4.4%〜12.5%

    セディナカードローン

    年率18%

    住信SBIネット銀行カードローン

    年率1.59%〜14.79%

    auじぶん銀行カードローン

    年率2.1%〜17.4%

    イオン銀行カードローン

    年率3.8%〜13.8%

    各カードローンの最高金利を比較すると、最も最高金利が低いのはJCBが提供するカードローン「FAITH」でした。

    FAITHの知名度はあまりありませんが、JCBが提供していることから安心感があり、利用しやすいという方は多いはずです。


    その次に金利が低かったのはイオン銀行カードローン、その次がみずほ銀行でした。

    この2つの銀行が提供する金利は0.2%しか違わないので、その他のサービスや返済額などを比較して利用するカードローンを決めると良いでしょう。


    上記の金利を踏まえ、金利が低いカードローンをランキング化しました。

    JCBカードローン FAITH(フェイス)

    フェイスのバナー画像


    JCBカードローンFAITHは、金利の低さが大きな魅力です。

    年率4.4%〜12.5%と、消費者金融はもちろん銀行よりも金利が低くなっているので、金利を抑えたいと思っている人にはピッタリのサービスでしょう。

    一方で、FAITHは会社員でなければ融資を受けることができません。

    また、申し込み時には収入証明書のコピーを送付する必要がある点にも注意しましょう。


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 総量規制 職場連絡
    4.4%〜12.5% 50万円〜500万円※1 最短即日 無し 対象 必須
    遅延利率 申込資格 返済方式 来店必要の有無
    18.0% 20歳以上58歳以下 キャッシングリボ払い なし

    イオン銀行 カードローン


    イオン銀行のカードローンは、金利の低さと返済額の少なさが魅力のカードローンです。

    また、手数料無料で利用できるATMが他のカードローンと比較して多いので、借り入れ・返済もお得に行うことができます。

    ただし、ローンカードは自宅に配送されるので、家族にカードローンの利用がバレたくない人は気を付けましょう。


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 口座開設 職場連絡
    3.8%〜13.8% 最大800万円 2日〜3日程度目安 なし 不要 あり
    遅延利率 申込資格 返済システム 来店必要の有無
    年14.5% 満20歳〜満65歳未満 残高スライド方式 ネット上のみで完了

    みずほ銀行

    みずほ銀行のカードローンは、一般的な銀行の平均金利よりも低い金利を提供しています。


    みずほ銀行の口座を持っていれば、数日で融資を受けることができますが、口座を持っていない場合1週間〜3週間程度かかるケースもあるので、早くお金が必要な人は注意しましょう。


    みずほ銀行をメインバンクとして利用している人や、融資までの猶予が1か月以上ある人におすすめのカードローンです。


    ※住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です

    実質年率 利用限度額 審査時間 保証人 口座開設 職場連絡
    年2.0%〜14.0% 10万円〜800万円 2〜3営業日 不要 必要 あり
    遅延損害金利率 申込資格 返済システム 来店必要の有無
    年19.9% 満20歳以上満66歳未満 残高スライド方式

    ここまで、様々な銀行を返済額・申し込み条件・金利と3つの面で比較してきました。

    普段から利用しているサービスとの相性や、重視しているポイントは何か考えて、自分に合ったカードローンを見つけてください。

    また、銀行のカードローンに注目して各サービスを紹介・解説した記事もあるので、もし気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。


    ゼニエモンTOP 低金利おまとめローン 即日融資のローン おすすめ銀行ローン 審査が不安な方 厳選おまとめローン お問い合わせ