プロミスの書類送付方法を図解で解説!

プロミスのアプリで免許証などの本人確認書類を提出する方法を写真付きで詳しく解説!

更新日:

先日、プロミスへ書類ってどうやって送るんですか?というお問い合わせを頂きました。


いや、プロミスのホームページ見ればいいじゃん!と思ったんですが、具体的な手順が公式サイトにはないんですね。


そこで今回はプロミスで免許証などの本人確認書類を提出する方法について解説し、さらに写真付きの図解も加えました。


書類の送付方法が分からない人には、非常に有益な情報なので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。


プロミス

プロミスのバナー画像


実質年率 限度額 審査時間 保証人 総量規制 職場連絡
4.5%〜17.8% 1〜500万円 最短3分※ 無し 対象 有り
遅延利率 申込資格 返済システム 来店必要の有無
20.0%(実質年率) 18歳〜74歳 残高スライド元利定額返済方式 Web完結も可能

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

※30日間無利息の利用はメールアドレスの登録とweb明細利用の登録が必要となります。

※お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。

※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。

※収入が年金のみの方はお申込いただけません。



    提出が必要な書類一覧

    最初に、提出しなくてはならない書類について簡単におさらいしておきましょう!


    必ず契約の際に必要な書類は、本人を証明できるものです。


    以下のどれか1点あればOKなので、あらかじめ用意しておきましょう。


    プロミスへの提出する本人の確認書類

    ※パスポートは、2020年2月3日以前に申請し、発行されたもので、住所欄に現在住んでいる自宅住所が記載されているものに限られます。

    ※本人確認書類を健康保険証にする場合は、住民票などがプラスで必要になります。


    初めてプロミスを利用する人は、一旦これだけあれば契約できます。


    ただ、マイナンバーが記載されている本人確認書類を提出する場合は、番号が見えないように加工しなければいけない点に注意しましょう。


    次に、場合によっては必要となる書類を紹介します。


    プロミスへの提出する本人の収入証明書


    こちらは、申込者に返済能力がきちんとあるのか証明するための書類で、場合によって必要になることがあります。


    じゃあ、どんな場合に必要なのかというと、以下の通りです。


    • 融資希望額が50万円を超える場合
    • 他社で借入があり、今回の融資希望額のトータルと合計して100万円を超える場合

    上記に該当する場合は、提出が必須になります。


    つまり、初めてのキャッシングで希望額が50万円以内の人なら、収入証明書の提出は原則不要です。


    一旦は、必須条件となる本人確認書類さえ持っておけばOKです!


    収入証明書に関しては、限度額を低くすれば後日の提出でも問題ない場合もあります。


    すぐに収入証明書を用意できない場合は、あらかじめプロミスに連絡しておきましょう。


    という事で、ここまでが必要な書類に関してのおさらいでした。


    じゃあ、この書類をどう提出したらいいのか、見ていきましょう。


    書類提出方法は3つあるけど・・・

    書類の提出方法は、以下の3種類です。


    • スマホのアプリから提出する
    • メールに添付する
    • 無人契約機へ持参し、スキャナーで読み込む

    どれが一番楽だと思いますか?


    正解は、スマホのアプリから提出する方法です。


    そもそも、わざわざ店舗へ行くのは面倒なので選択肢から最初に外れます。


    メールの場合は、わざわざ写真を撮ってメールに添付するのが面倒ですよね。


    アプリなら、その場で撮影して送信ボタンを押すだけなので、アプリを使って提出する方法が一番おすすめです。


    ちなみに、アプリは以下からダウンロードできます。





    スマホのアプリを使った送付方法

    まず、アプリのダウンロード方法から説明します。


    上記のリンクを押せばダウンロード画面になりますが、アプリストアで「プロミス」と検索しても探すことができます。


    アプリのアイコンにプロミスのPが入っているので、分かりやすいと思います。


    こちらをダウンロードしてからログインすれば、書類の送付が可能です。


    申込が既に済んでおり事前審査に通った人は、ログインIDとパスワードを入力すればログインできます。


    なので、申込はインターネットであらかじめ済ませておき、アプリは事前審査通過後にダウンロードするのがおすすめです。


    アプリの操作方法

    ログイン後のアプリの操作は、非常に簡単です。


    画面右下に「書類送付」と、色違いのオレンジ色のアイコンが表示されます。


    プロミスのアプリのログイン後の画面


    見ての通り、ここから書類送付の画面に移動するので、ここを押します。


    押した後は、注意書きと「書類撮影」というボタンが表示されるので、書類送付を押します。


    プロミスの書類送付の表示画面


    一度に3枚まで送ることができる仕様になっているので、必要な書類の撮影を順々に行っていきます。


    プロミスのアプリから書類を撮影している様子


    書類を撮影する際は、以下の注意点に気を付けて撮影しましょう。

    • 文字がハッキリと見えるように撮影する
    • 原本をその場で撮影する
    • 明るい場所で撮影する

    重要なのは、文字がしっかりと拡大しても読めるように撮影する事です。


    暗くて文字が見えにくいと再度提出しなければいけない場合もあるので、不安なときは同じ書類でも2パターン送っておくのがおすすめです。


    これで送信を押せば、書類の提出は完了となります。


    プロミスのアプリは、その場で撮影した写真しか送れない

    余談ですが、プロミスアプリでは、その場でリアルタイムに撮影した写真しか送れません。


    つまり、原本を持っていないと撮影できないということです。


    じゃないと、他人の書類でも出せてしまいますもんね。


    あらかじめ写真をスマホで撮影しておき、アルバムから送信するつもりの人はメール添付が最も良い方法です。


    ちなみに大手消費者金融の中では、以下の業者がその場で撮影したデータのみを受け付けています。


    以下の2社は、あからじめ撮影しておいた写真の中から書類を送付する事ができます。



    書類の送付方法のまとめ

    最後に、このページの内容について、簡単にまとめておきます。


    • 必ず提出しなければいけない書類は、本人確認書類のみ
    • 収入証明書も場合によっては提出が必要になる
    • アプリを使って提出する方法が一番楽
    • アプリは事前審査が通過した後にダウンロードするのがおすすめ
    • 書類は、必ずその場で撮影しなくてはならない
    • 必要書類は何度でも送付できる
    • 写真が鮮明でなければ、再度出が必要になる
    • アルバムに入れている写真はアプリから提出できない

    アプリにログインした後は、ほとんど迷うこと無く書類を送付できるかと思います。


    その場で必ず撮影しないといけない点と、シャッター音がするので静かなところで撮影しにくい点は難しいですが、手順は至って簡単です。


    写真自体も文字がハッキリと見えるようにしないと再度提出を求められることもあるので、不安な場合は数パターン撮影して送付しましょう。


    プロミス

    プロミスのバナー画像


    実質年率 限度額 審査時間 保証人 総量規制 職場連絡
    4.5%〜17.8% 1〜500万円 最短3分※ 無し 対象 有り
    遅延利率 申込資格 返済システム 来店必要の有無
    20.0%(実質年率) 18歳〜74歳 残高スライド元利定額返済方式 Web完結も可能

    ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    ※30日間無利息の利用はメールアドレスの登録とweb明細利用の登録が必要となります。

    ※お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。

    ※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。

    ※収入が年金のみの方はお申込いただけません。


    プロミスのその他の関連ページ


    ゼニエモンTOP 低金利おまとめローン 即日融資のローン おすすめ銀行ローン 審査が不安な方 厳選おまとめローン お問い合わせ

    ゼニエモンでは、アフィリエイトプログラムを利用し、下記企業より委託を受け広告収益を得て運営しております。
    アコム株式会社・三井住友銀行・横浜銀行