アコムの在籍確認について

更新日:

アコムの在籍確認についてを徹底解説!


このページでは、アコムの在籍確認の情報のみに特化したページです。

アコムを始め、カードローンの契約時に会社への電話連絡のある「在籍確認」ですが、会社へ電話される事に抵抗があるという人は全体のうち約4割の人が抵抗があったと答えています。


そんな電話連絡ですが、これをなしにする、もしくは本人が対応する、後日にずらしてもらい先に契約だけ行うなどの実際に契約し、検証した人にしか知り得ない情報を詳しくまとめました!


アコムを利用したいけど、在籍確認について気になる、という人はこのページを是非参考にして頂けますと幸いです。


また、アコムの商品の全体像が詳しく知りたいという人は以下のページをお読み下さい。

アコムについてを徹底調査!あらゆる角度から解説しています!


  1. アコムの在籍確認はどんな事をするの?
  2. 在籍確認時のタイミングはいつ行われるの?
  3. 在籍確認はどの電話番号に掛かってくるの?
  4. 電話の時は偽名を使ったりとかどれくらい融通がきくの?
  5. 電話連絡なしにしてもらえるの?
  6. 当日中に在籍確認ができない場合はどうなるの?
  7. 在籍確認の電話を自分で受けたいけどできるの?
  8. 在籍確認を再び行われる事ってあるの?
  9. アコムの在籍確認で知っておきたいことのまとめ

アコムの在籍確認はどんな事をするの?

まず、在籍確認についてをザックリと説明します。


貸付を行う際に、きちんと返済を行えるのか返済能力をチェックする為に仕事先へ本当にその人がその会社へ在籍しているのかを確認することを言います。


これは、カードローンを取り扱う業者では、必ず申込者の返済能力を調査を行う為、必ず行われる事であり、在籍確認の電話確認がないという業者はありますが、在籍確認が全くないという業者は存在しません。


そしてアコムの在籍確認は、基本的に会社へ電話を行う事が行われる流れとなっています。上記で、電話確認がない業者があると言いましたが、基本的に即日融資に対応している業者(プロミス、アコム、アイフル、SMBCモビット)会社への電話というのは、こちらが、何も要求しない場合は、自動的に会社への電話を行い審査が進むという流れです。


アコムもその例外でなく、会社への電話を行い在籍確認を行います。


会社へアコムという名前で電話されたら困るんだけど・・という人も多いと思いますが、この場合は審査担当者の個人名で電話を行います。図解すると以下のようになります。


アコムの在籍確認の電話内容の図解


このように個人名から電話が掛かるようになっているため、アコムからの電話というのはわからないようになっています。また、この会社への電話を受け取るのは本人でなくとも問題なく、社内の誰かが電話を受け取る事でも在籍確認としてみなされます。


ただし、返答によってはNGとなりますので、返答例を挙げると、


アコムの在籍確認の電話対応で返答例


このような返答例で、その本人がいると、審査担当者が確認出来れば問題ありません。


在籍確認時のタイミングはいつ行われるの?

アコムへ申込みし、融資を受けるまでの流れをザックリと流れは以下のようになります。


  • 申込み完了
  • 仮審査完了の電話連絡
  • 本人確認書類の提出
  • 在籍確認による電話
  • 契約
  • 融資

このような流れとなっており、仮審査完了の連絡が終わり、本人確認書類の提出が済んだ後に行われます。


ただし、これには事前連絡というものがなく、いきなり会社への電話が本人の知らない時に掛かるので会社へ電話が掛かってくることを知らないというローンに慣れていない人は驚くと思います。


また、インターネット契約の場合は、社内で本人確認書類をアップロードする提出方法なので問題ありませんが、カードを直接受け取りに自動契約機へ言ってから本審査を受けた場合、その場で身分証明書の提出なので在籍確認の電話が申込者本人が、自動契約機の中なので確実に他者の電話応対をしてもらうことしか出来ないので注意が必要です。

これについては後述で詳しく回避方法などを説明していますので、一旦はこのまま読みすすめて下さい。


在籍確認はどの電話番号に掛かってくるの?

在籍確認の電話は、申込み時に記載した勤め先の電話番号に掛かってきます。


大きな会社の場合は、本社や各部署といくつも電話番号がある場合があるので、「自分が在籍していることを確認出来る電話番号」の記載をしておきましょう。


アコムの在籍確認時に掛かってくる電話番号についての説明


派遣社員の場合は派遣元と派遣先どちらを入力する?

派遣社員の方は派遣元と派遣先どちらの電話番号を入力するか悩みますよね。


在籍確認は本人が会社にいるかどうか確認をすることなので、本人が会社にいる派遣先の番号を入力する方がいいと思うかもしれませんが、申し込みをする際にどちらの番号を入力するか指定されている時もあります。


アコムの場合は派遣元を入力してくださいと指定があります。


派遣社員の方はアコムの場合派遣元を電話番号として入力する説明

そのため派遣社員の方は間違えて派遣先の番号を入力しないようにしましょう。


電話の時は偽名を使ったりとかどれくらい融通がきくの?

会社へ自分宛に電話が来るのは、ちょっと不自然に思われそうだから、偽名などを使って、電話の相手を装って欲しいという人も少なくありません。


そういった場合、どこまで融通がきくのかという部分ですが、3つほど実例を挙げてみます。


株式会社○○の○○という名前で電話して欲しい

これは、NGです。自分宛に電話が掛かってきて自然である相手を指名して名乗って欲しいという要求は通りません。


○時に電話して欲しい

時間を指定した場合は、対応してもらうことが出来ます。


自分が電話対応できるのが○時だからという理由や、今電話しても誰も応対出来ないからという理由で時間を指定する事は対応してもらうことが出来ます。


男性(女性)の人からの電話にして欲しい

電話を受ける際の男女の指定は対応してもらうことが出来ます。


仮審査完了の電話連絡の際に、その旨を伝えるようにしましょう。


電話連絡なしにしてもらえるの?

ここまで電話での対応がある事を前提に説明していますが、これは、申込者本人がアコムの流れに沿って契約まですすめた場合です。


イレギュラーな対応として、「電話連絡なし」にしてもらえる可能性もあります。


電話連絡なしにするには、電話以外で会社へ在籍確認していることが証明しなくてはなりません。


その場合、以下の書類の提出が求められます。

  • 会社の給与明細書
  • 会社発行の健康保険証
  • 社員証

アコムの場合は、会社発行の健康保険証があれば問題ありませんが、会社によっては別途給与明細などを求められることもあります。


これについても、仮審査完了後の電話連絡時に書類での在籍確認にして欲しいと伝えないと自然の流れで電話となるので、電話連絡なしにする場合はこのタイミングで伝えるようにしましょう。


当日中に在籍確認ができない場合はどうなるの?

会社への電話連絡に対しては抵抗がない人で、会社が休みなどによって電話しても誰も応答出来ないという場合があり、在籍確認の電話に誰も対応出来ないという場合は在籍確認を後日にしてもらうことが出来ます。


これは言えば必ず受け入れてくれるというわけではありませんが、ゼニエモンの場合は2事例ほど、在籍確認を後日にスライドしてもらうことが出来ました。


ただし、在籍確認の電話連絡が取れるまで、限度額が10万円の最小枠にある場合と、30万円の希望額がそのまま受け入れて契約出来たパターンがあるので、場合によっては、限度額が電話連絡を終えるまで最小の枠となる場合もあることを把握しておきましょう。


こちらも書類での在籍確認と同様に、仮審査完了後の電話連絡時に伝えておくという事を知っておきましょう。


在籍確認の電話を自分で受けたいけどできるの?

アコムの在籍確認の電話を自分で受け取りたいとき


在籍確認の電話をどうしても自分自身で受けたいという人は、自身が会社へいる時のタイミングで電話対応を行う必要があります。


時間指定等の連絡は上記で説明したように対応してもらえますが、注意しておきたいのが、仮審査通過後に残りの手続きを自動契約機へ移動し審査を再開させることです。


通常の融資までの流れであるなら、移動後に在籍確認の電話が行われるので、仮審査完了後の電話連絡でオペレーターへ


先に在籍確認を済ませておきたいから、今から(○○時に)会社へ電話して欲しい!


と伝えておき、自動契約機へ移動前に在籍確認の電話を済ませておくように伝えておく必要があるので自身で在籍確認の電話を直接受けたいという人は注意しましょう!


在籍確認を再び行われる事ってあるの?

一度在籍確認が済んだあとは、アコムを始め、カードローン業者は、その人の返済能力に変化がないか定期的に審査を行い、解約しない限り自動更新が行われます。
これを「途上与信」と言います。


あくまで他社の貸付状況や、滞納等を起こしていないのかというチェックで、収入証明書の提出や本人に電話で契約時と状況が変わっていないのかを聞かれる事があります。


ただし、これは任意の自己報告なので、書類の提出などは求められません。よって契約上の変更をこちらがお願いしない限り、会社へ再び在籍確認の電話があるということはまずありません。


ただし、以下に該当する場合は、在籍確認の電話が再び行われる可能性があります。


  • 現在の限度額の増枠をお願いしたとき
  • 契約途中に現在勤めている会社が変わったとき

基本的に増枠の場合は、収入証明書の提出のみですが、100万円を超える金額の契約をする際は、在籍確認の電話を再度行うという事は金額に比例し確率が高くなります。


また、契約中に今の職場を辞め、違う会社へ勤めた場合は、返済能力が変更となる為、再度審査を受ける必要があり、その際に会社への在籍確認を電話で行われるという可能性があります。


この2つのパターン以外は、会社へ電話が再度掛かってくるという事はありません。


アコムの在籍確認で知っておきたいことのまとめ

長くなりましたが、ここまででアコムの在籍確認について知っておきたい事を以下でまとめました。


アコムの在籍確認は基本的に会社への電話連絡で行われる
電話連絡は仮審査完了の連絡後に行われる
電話連絡がどうしても嫌な場合は、書類での在籍確認を行ってくれる
審査によっては在籍確認の電話は後日にして先に契約のみを済ませることも出来る
本人が電話を直接受けたい場合は、仮審査完了の連絡時に日時を伝えておく
電話連絡は個人名であり、アコムを名乗る事はない
在籍確認が完了するとその後電話は掛かってこないが転職や増枠の場合は掛かることもある

アコムの在籍確認はかなり融通が効く方です。

個人的な所感を言えば、在籍確認に関しては、プロミス以上、アイフル以下であると考えており、融資スピードに全力であるという分、在籍確認の電話を行う際の事前連絡がなかったりなど、時間のロスとなる部分は極限まで短縮されています。


もし、要望などがあった場合は、仮審査完了で審査通過の場合は必ず電話が掛かってくるので、その際に上記で説明のように自身の行って欲しい要求を伝えるようにしましょう!


このページを読んだ人が他に読んでいるページ



ゼニエモンTOP 低金利おまとめローン 即日融資のローン おすすめ銀行ローン 審査が不安な方 厳選おまとめローン お問い合わせ