急に増枠、減枠なることも!知っておきたい途上与信について
カードローンを利用していて、突然、枠が増枠されてた!または縮小されていた!というような事を体験されたコトがあるという人も利用者の中にはいるかと思います。
これは、業者側が定期的に、審査を行っており、返済状況や、現在の全体のローン残高の確認などの返済能力を調査し、新たに契約を更新しています。
契約中に審査を業者側のタイミングで審査を行なう事を「途上審査」といいます。
このページではそんな途上審査についてを徹底的に解説していきます。
途上与信とは?
途上与信というのは、クレジットカードやカードローンを契約している人で、現在の契約についてを業者側が現在の契約状況など何らかの更新をする際に、契約者の信用情報を開示して更新を行う為の審査を行う事をいいます。
途上与信は契約している業者側が行うものであり、こちらに対して事前連絡などありません。
「クレジットカードの枠が突然30万円から70万円になっていた」という増枠という場合もありますし、逆にカードローンの限度額が70万円から50万円に下がっていたという場合などもあります
なぜ、このような事があるかというと、現在の契約の状態から何らかの変化があったのかどうかということを調査をすることで、今後の支払状況だと滞納をする可能性があるのか、逆に余裕がありそうなら信用度が上がって融資額を調整するためです。
途上与信で行われる調査は新しくクレジットカードやカードローンの契約を結んでいないか、審査落ちしたものはあるかどうかなどから始まり、他社の利用状況が悪くなっていないかなどを調べます。
これだけ見ると、なんだか途上与信によって突然借りれなくなったり利用が出来なりそうで、怖いイメージを持つ人もいるかもしれません。
しかし、この途上与信によって著しく限度額が落ちてしまったりすることはあまりないです。
途上与信によって変更される可能性のある項目

途上与信によって不利な契約に変更されてしまう可能性がある例を紹介します。
- 長期の延滞や滞納
- 債務整理
- 他社のカードローンやクレジットカードでの過度な利用
まず支払いの長期延滞や滞納の履歴は途上与信で影響を与える可能性が高いです。
今現在の支払状況に対応しきれていないという予兆となるため、限度額を大幅に下げられることも免れません。
2つ目に債務整理などをしてしまった場合です。
ここまでの状況になってしまうと当然のことですが支払いは期待できないため、限度額を下げられるどころか利用可能額0円になってしまいます。
最後に他社のカードローンやクレジットカードでの利用履歴が急に増えたりすると途上与信で限度額が制限されることもあります。
年収などの情報は変わっていないのに、今までよりも多くの借り入れやクレジットカードでの利用(特にリボ払いや分割払い)がされると、その支払いが本当に返済できるのかということをローン会社やクレジットカード会社は調査します。
これによって基準の金額を超えていた場合は途上与信に引っかかり、結果的に上限金額が下げられてしまうことが起こります。
3番目の例は滞納もしてないししっかり支払いをしていたとしても起こり得るので、急に利用金額を増やす場合は事前に連絡をしておくと良いでしょう。
途上与信されたことは分かるの?
途上与信の調査は契約更新のタイミングや登録されている情報が変わった時にされることが多いですが、基本的に事前の連絡なしに行われることが多いです。
特に支払状況に問題が全くなく、途上与信で限度額を上げるという場合は連絡が入ることはほぼありません。
増枠後に電話やメールでの連絡が来ることもありますが、大半は知らず知らずのうちに限度額が上がっていたということに経験のある方もいると思います。
この途上与信ですが、信用情報を開示してみると行われたのか行われていないのかすぐにわかります。
こちらは途上与信があった際の信用情報の表示です。
「え?信用情報なにそれ?そんなことができるの?」という人は信用情報の開示方法や読み方を説明している以下のページを参考にしてください。
このように途上与信は行われています。
これによって、突然契約状況が変わるというのは、基本的にこの業者と契約した時の状況と現在の状況が大きく変わっている場合です。
例えば、住所変更・勤務先の変更・借入残高の上下・新規ショッピングローン契約などにより、現在はお金を貸す事に対して信用するに値するのかということです
特に注意すべき点は下記の3点です。
- 住所が変わった
- 勤務先が変わった
- 大きな滞納をした
このような場合は細かく業者へ連絡をして、現在の状況の説明と情報更新を行うことで突然の利用停止になる事は避けられます。
こういった変更があった際は各契約業者へ契約状況の更新を行ってもらうようにすることを推奨します。
途上与信で評価が落ちる可能性も!
途上与信で借入上限額が上がることもありますが、もちろん下がることもあります。
そうなると、これまでより少ない額しか借入できなくなってしまうので、それを避けるためあらかじめ違うカードローンを契約しておくのもおすすめです。
その場合、お得に利用できるよう無利息期間がある消費者金融や、金利の低い銀行を中心に選びましょう。
楽天銀行スーパーローン
楽天銀行スーパーローンは、30日間の無利息サービスを提供しています。
楽天銀行の普通預金口座開設と同時に楽天銀行スーパーローンを申し込み、契約及び楽天銀行スーパーローンの返済口座を楽天銀行口座に指定すると、無利息期間の適用を受けることができ、カードローンをお得に利用できます。
無利息サービスは消費者金融でよく提供されていますが、銀行カードローンでは提供されていないことが多いので、楽天銀行の無利息サービスはかなり珍しいです。
また、銀行カードローンの楽天銀行スーパーローンは、金利も低めの設定となっています。
消費者金融のカードローンは、金利が年18〜20%ほどなのに対し、楽天銀行スーパーローンの金利は最大年14.5%です。
さらに無利息期間もある楽天銀行スーパーローンは、利息をできるだけ少なく抑えたい人におすすめです!
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 保証人 | 口座開設 | 職場連絡 |
---|---|---|---|---|---|
年0.95%〜7.25%b | 最大800万円 | 最短即日 | 無し | 不要 | 有り |
遅延利率 | 申込資格※ | 保証会社 | 来店必要の有無 | ||
19.9% | 20歳〜62歳 | 楽天カード鰍ワたはSMBCファイナンスサービス | ネット上のみで完了 |
※必ずしもすべての楽天会員が審査の優遇を受けられるとは限りません。
三菱UFJ銀行カードローンバンクイック
三菱UFJ銀行が提供するカードローン「バンクイック」は、金利の低さと月々の負担額の少なさが魅力です。
まず、金利は年1.8%〜14.6%となっており、消費者金融と比較して年4%ほど抑えることができます。
また、バンクイックの最低返済額は月2,000円から(※適用金利が年8.1%以下の場合、月1,000円〜)なので、返済に苦しむこともありません。
三菱UFJ銀行の口座を持っていなくても利用でき、Web上で手続きを完結できるのも魅力です。
申込から融資まで3日程度かかる点には注意が必要ですが、大口借入から少額融資まで幅広く利用しやすいカードローンでしょう。
実質年率 | 限度額 | 融資までの日数 | 保証人 | 口座開設 | 職場連絡 |
---|---|---|---|---|---|
1.8%〜14.6% | 10万円〜500万円 | 最短翌日 | なし | 不要 | あり |
遅延損害金 | 申込資格 | 保証会社 | 来店必要の有無 | ||
- | 20〜65歳未満 | アコム | 申込までネット上で完了 |
プロミス
プロミスは、数ある消費者金融の中でもトップクラスの知名度とサービスの充実度を誇る消費者金融です。
カードレスでの借入や即日融資、Web完結など幅広く対応しており、非常に利便性が高くなっています。
また、初回契約時にメールアドレスの登録とweb明細の利用登録を行えば、最初の借入から30日間は無利息で利用することが可能です。
アコムやアイフルは契約日から30日ですが、プロミスは借入から30日なので、よりお得に利用できるのが魅力でしょう。
サービスが非常に充実しており、ぜひ活用したい消費者金融と言えます。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 保証人 | 総量規制 | 職場連絡 |
---|---|---|---|---|---|
4.5%〜17.8% | 1〜500万円 | 最短30分 | 無し | 対象 | 有り |
遅延利率 | 申込資格 | 返済システム | 来店必要の有無 | ||
20.0%(実質年率) | 18歳〜69歳 | 残高スライド元利定額返済方式 | Web完結も可能 |
※30日間無利息の利用はメールアドレスの登録とweb明細利用の登録が必要となります。
プロミスの女性専用のレディースローン
途上与信自体は珍しいことではない。審査通過後も利用方法には気をつけよう
途上与信というものは各業者利用者の利益、自社の利益の双方を守るために行なうことで必ず定期的に行ないますし、業務上行うことが義務付けられています。
そのため、通常の利用をしている人にとっては特に気にすることもありませんが、他社で1ヶ月以上の滞納があったり、不正使用により強制解約されて契約に「異動」情報として記載されたりしない限りは、このまま継続するか良い条件になるかどちらかで、マイナスになることは考える必要はありません。
また、途上与信のあった業者と契約時に申告している年収と実際に現在融資を受けている残高や毎月の返済額で総量規制を超えた場合は融資は停止となり、また毎月の返済額が返済能力を上回っていると判断された場合は契約枠の縮小ではなく、契約枠は継続されます
しかし、業者側の設定でそれ以上の利用が出来なくなるという場合もあるので、この辺りは普段の利用や該当すると考えた場合は途上与信の際に不利な条件にならないように事前に収入証明書の新しいものの提出などを行ない、こめに契約内容については更新してもらうようにしましょう。